電気のある暮らし 第46回:年末年始の営業のお知らせにつきまして
本年中は格別のお引き立てを賜り、誠に有り難く厚くお礼申し上げます。
来る年の皆様のご健勝とご多幸をお祈り申し上げます。
年末年始の休暇期間をこちらにお知らせいたします。
◆休暇期間
2021年12月29日(水)〜 2022年1月3日(月)
2022年1月4日(火)より営業いたします。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
「電気のある暮らし 第46回:年末年始の営業のお知らせにつきまして」の続きを読む
タグ:コラム:電気のある暮らし
電気のある暮らし 第45回:未来の世代に
かつて世界で50万もの人がポリオに苦しんでいたとき、安全なポリオワクチンを開発した医学者のジョナス・ソーク氏。奇跡の功績者と称えられましたが、個人的な利益はおろかワクチンの特許すら求めようとしなかったのだそうです。のちに彼は未来の世代に正の遺産を残したい、という自らの人生哲学を「私たちはよき祖先であるだろうか」と表現しました。*
タグ:コラム:電気のある暮らし
電気のある暮らし 第44回:本格的な寒さに向けて
10月になり急に寒さが厳しくなる夜が増えました。本格的な寒さに向けて家電などのチェックはされていますか?
「電気のある暮らし 第44回:本格的な寒さに向けて」の続きを読む
タグ:コラム:電気のある暮らし
電気のある暮らし 第43回:台風で停電が起こったら
夏の最中からはっきりしない空模様の日が続いたまま、もう9月も終わろうとしています。
これから台風の発生しやすい季節ということもあり、停電がおこる可能性も考えられます。夜に突然の停電はとても怖いものですが、普段から停電が起こったときの対処をイメージしておけばあわてずに対応できるかもしれません。
「電気のある暮らし 第43回:台風で停電が起こったら」の続きを読む
タグ:コラム:電気のある暮らし