電気のある暮らし 第5回:大型連休を終えて

今年も5 月の大型連休を終え、ほっと一息をついている方も多いと思います。
日本全国、どこに行ってもたくさんの人に溢れ、人混みに疲れる反面、笑顔に
触れると日々の疲れも癒える休日を過ごしたことではないでしょうか。
タグ:コラム:電気のある暮らし
自治体等、電力供給実績
官公庁
- 香川県警察学校 庁舎
- 香川県警察機動隊 庁舎
- 学校法人 松山学園
- さぬき市大川支所
- 高松少年鑑別所
- 独立行政法人駐留軍等労働者労務管理機構
- 松山少年鑑別所
- (順不同)
学校等
- さぬき市立さぬき南中学校
- 土庄町立土庄中学校
- 土庄町立豊島中学校・豊島小学校
- さぬき市立石田小学校
- さぬき市立神前小学校
- さぬき市立さぬき北小学校
- さぬき市立さぬき南小学校
- さぬき市立造田小学校
- さぬき市立津田小学校
- さぬき市立長尾小学校
- 土庄町立土庄小学校
- 大鐸幼児園
- さぬき市立さぬき南幼稚園
- さぬき市立寒川幼稚園
- 土庄町立大部幼児園
- 土庄町立北浦幼児園
- 土庄町立四海幼稚園
- 土庄町立土庄幼稚園
- 愛の園保育所
- さぬき市立津田東部保育所
- さぬき市立富田保育所
- さぬき市立長尾保育所
- 土庄町立双葉保育所
- 土庄町立淵崎幼稚園
- さぬき市大川学校給食共同調理場
- 土庄町立中央学校給食センター
- (順不同)
病院
- 土庄中央病院
公共施設
- 雨滝自然科学館
- 小豆島尾崎放哉記念館
- 土庄町立中央図書館(ほんとぴあ)
- ツインパルながお
- エンジェルロード公園
- 大坂城残石記念公園
- 香川用水記念公園
- 公渕森林公園
- 高見山公園
- 土佐西南大規模公園(大方地区)
- 御影運動公園
- 土庄町総合会館
- 大鐸体育館
- 大部体育館
- 北浦体育館
- 四海体育館
- 土庄体育館
- 渕崎体育館
- 土庄町立大部児童館
- 土庄町立北浦児童館
- 土庄町立豊島児童館
- 土庄町立淵崎児童館
- アクティブ大鐸
- さぬき市津田保健センター
- 瀬戸ふれあいセンタ-
- 豊島交流センター
- 土庄勤労者体育センター
- 土庄町子育て支援センター
- 土庄町農業担い手研修センター
- 土庄町立富丘文化センター
- 土庄町野外活動センター
- 土庄町総合福祉会館
- 土庄町やすらぎプラザ(土庄町国保保健福祉総合施設)
- 三木町文化交流プラザ
- さぬき市青少年交流プラザ(志度図書館)
- サンサン館みき
- 大川公民館
- さぬき市公民館(津田公民館)
- 豊島公民館
- 戸形公民館
- 土庄町 中央公民館
- 土庄町 大部公民館
- 長尾公民館
- 小海集会所
- 豊島集会所
- 淵崎集会所
- 土庄町島ぐらし体験の家
- 高見山 生活環境保全林
- 土庄町斎場
- 土庄町豊島斎場
- さぬき市新開ポンプ場
- 四海漁港ポンプ場
- 豊島浄苑
- 土庄町リサイクルセンター
- 唐櫃漁港
- (順不同)
タグ:電力供給実績
電気のある暮らし 第4回:おトクな電気といっしょに新しいスタートを

この春、入学式や入社式を迎えたみなさま、おめでとうございます。
引越しや転勤などライフスタイルが変化したり、新しい部活動、趣味、習い事などスタートされる方もいらっしゃるのではないでしょうか。そんな変化にあわせて、スマートフォンを新調したり、音楽プレーヤーやパソコンを購入したり。
「電気のある暮らし 第4回:おトクな電気といっしょに新しいスタートを」の続きを読む
タグ:コラム:電気のある暮らし
電気のある暮らし 第3回:新しい生活に向けて

3 月も半ばを過ぎ、大多数の方が卒業式や春の辞令を終えた頃だと思います。
別れは寂しいものですが、来月より新しい場所、新しい生活を迎える方達も大勢いらっしゃることでしょう。
引っ越しなどで必ずしないといけないことに電気の契約が含まれると思います。
「電気のある暮らし 第3回:新しい生活に向けて」の続きを読む
タグ:コラム:電気のある暮らし
電気のある暮らし 第2回:寒波到来!おトクな電気で冬をあたたかく

今年は全国的に数年に一度、とも言われているとても強い寒波がやってきました。四国の平野部でもめずらしく雪が続いたり、例年にも増して寒さきびしい日が続いています。インフルエンザもまだまだ猛威を振るっているようで、低温や乾燥にお気をつけください。
風が冷たいある日のこんなシーン〜
「電気のある暮らし 第2回:寒波到来!おトクな電気で冬をあたたかく」の続きを読む
タグ:コラム:電気のある暮らし